2024ライチョウ保護活動
今年度は、中央アルプスのライチョウ保護増殖事業の最終年度5年目となりました。
今年もケージ保護の初日から参加しました。
ライチョウを保護するためのケージを設営
保護したライチョウの巣
割れた卵の殻が残っていた
6/27(木) 朝一番のロープウェイで入山、宝剣山荘を拠点に活動。2班に別れ、ケージの組み立て設置作業班と保護対象とするライチョウ家族の調査、誘導班…
八ヶ岳を中心に、南アルプス北部、奥秩父西部の周辺地域を対象として、自然資源の調査研究・情報発信を行い、
持続可能な自然環境の保全を促進しています。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。